fc2ブログ

使えます

スナップオンのサーマルイメージャー、サーモグラフィーでしょうか、便利です使えます、漏電チェックにはもってこいです。...

電動インパクイト 修理

スナップオンの電動インパクトのトリガーが壊れてしまいました結構、酷使しています、4~5年使いました、良い物は長持ちしますね部品が来たので、分解しますモーター部は、はんだ付けですトリガーを新品に交換です、スナップオン電動インパクトはインガーソールのエアインパクト同様、軽く押せばゆっくり回るとこがいいですね完成です、外観もきれいにしてやりました...

TIG溶接機 終了

TIG溶接機が壊れてしまいました、6年ぐらい前に一度修理しましたが、今回は部品の関係で新品に買い替えです。ちょうど20年使用しました、アルミ・チタン溶接等はこれでないとできません、...

スナップオン ツール ドレンボルト

スナップオンの工具でエンジン・ミッション・デフのドレンボルト用のボックスSET購入しました、世界の車にはいろいろありますねー 4角 6角 12角と・・三角?これはさすがに見たことないです、(三角にする意味があるか?)...

BOSCH テスター

最近ですが、BOSCH製のテスター(診断機)導入いたしました、他にもテスターは何台も持ってはいますが、BOSCH製は浅く広く、ですか?今時は、ハードな工具よりソフトの工具の方がお金がかかる様な気がします、(サイクルが早い為、3年たてばもう古い?)今時はワイヤレスでした、今時はOBD時代なので共通性が高いのでまだ楽です、外車から日本車まで何とか1つでいけます、ベンツとかは進みすぎている様な気がしますので...