fc2ブログ

ハイエース⑨ 室内灯 ルームランプ追加

ハイエースは、なぜかリアゲートを開けたところにルームランプがありません、夜は不便です、(だいたいのワゴン車は付いているような・・)特にベットキットの下のスペース取り付けです (昨日の休日)左はコンセントの下辺りに、純正みたい?右側はもっと上の方に、つけました色もバッチリ合うはずです、後部のスライドドア下の、カーテシを付けてやりました、配線もここから頂きました、夜はこんな感じです、ベットキットの下も...

ロードスター 続き エキマニ

エンジンマウント交換が終わりエンジン始動しましたら、エンジンルームから、ボソボソ聞こえます、エキマニ割れです、よく見ると、ほぼ1周クラック入っています外しましたら、集合部の後ろにもありました、(エンジンマウントのへたり?)なるべく歪まない様に、厚い鉄板にボルトでクランプして溶接修理です、...

ロードスター エンジンマウント交換

ロードスター エンジンマウント交換です、曲がりながらの、2ー3速の入りが悪いですミッションマウントがない車ですので、エンジンマウントの負担が大きいです、下から行きます工具が入り難いのでブラケットごと外して交換しました、ひねっています?左が新品です(純正より強化のが安い?)切れてはいませんが、縮んでいます?完了です、これで解決するかな?...

toyota 86(新)車高調 サスキット交換

お客さんのA川君が86に乗換え、サスキット交換、86は初めてですビルシュタインのKITです、注文して2週間やっと来ました、そんなに特殊な足回りではないです、フロントは普通のストラット形状ですリアはWウイッシュボーン(スバル?)30ミリダウンでこんな感じです、(もとが高い?)...

EARL'S FUELホース交換

乗らない人ほど漏れるEARL’Sホース?交換です、突然大量に漏れたかと思うと、急に止まったりしますので念のため、全交換します、日本ではあまり見かけないので、たまにアメリカからまとめ買いするEARL’SのPRO-LITEです、(布のような繊維のメッシュホース)はさみで切れるので、楽です、見た目も渋い?...

BNR32 GTR クラッチ交換

BNR32 GTRのクラッチ交換ですまだまだ現役R32GTRですツインでしたプルタイプに戻すので、プッシュ変換交換です歪みでクラッチの切れが悪かった様です、...

サイドブレーキシュー 粉砕?

後ろの足回りから異音がするとの事で、入庫しました、試乗すると、どうもブレーキの音の様ですが、パットはまだ残っています、何か聞きなれない音です、ブレーキローターを外して見ると、ありましたサイドブレーキシューがバラバラにはがれています、まだ3ミリぐらい残量があるのに、見事にバラバラです、サイド使いすぎ? 引きっぱなし? なぜでしょう・・・...

ハイエース⑧ ショートアンテナ

ハイエースにショートアンテナキット取付ます、かんな感じの物です MADE IN JAPANです純正は手動で伸ばすタイプです、新しくてもバンです、純正を下に外します、なくなったアンテナの所に差込ます、貼り付けて完成です、色もバッチリ合ってます、...

スペーサー 加工

ホイールスペーサーの加工の依頼がありました、旋盤でハブセンターの径を変更します、厚みも少し変更です、P.C.Dも変更で、穴加工して、完了です...

休日 自転車

昨日の休日、自転車で釣りに行きました近くの、有名病院前の池で、今年初めての釣りです、キーンと音がしたら、目の前をドクターヘリが出動でした、(釣果はボウズです)...

コルベット② キャブO/H

つづいてホーリーキャブのオーバーホールです、結構多大きいのが付いていますガソリンが漏れて、マニホールドに溜まっています(危険?)いかにも調子の悪そうな色です、真っ黒ですホーリーキャブのO/Hキットです(キャブ久しぶりです)バタフライ以外は全部分解し洗浄してやりましたソレックスやウエーバーと比べると単純です、加速ポンプとメインジェットで動いている感じです、インシュレーターとヒートプレートも一緒に装着...