fc2ブログ

BMW M3 デフオイル交換

BMW M3に乗り換えた、S藤のオイル交換です、買ってから初めて交換ですまずデフオイルです、ケースに巨大なフィンが付いています、真っ黒でした、量も少ないので、こまめに交換した方がよさそうです、ミッションの方も交換しました、関西に転勤になってしまいましたが、また来て下さい (バックは気をつけて?)...

SARD 1000cc インジェクター洗浄

あまりないですが、SARD製の1000ccインジェクター ASNU洗浄の依頼がありました、何年も使用していないとの事で、さっそくテストですとりあえずロックはしておらず、きちんと噴射します、噴射量を測りますと少しばらつきがあります、(1000ccだから少ない方かな?)洗浄します、結構汚れが出てきます、こんな感じでにごりました(元はバスクリンぐらいの透明です)洗浄後の噴射テストです、結構揃いました、毎回、SARD...

S15 シルビア チタンマフラー加工

S15シルビアでエアロバンパーを付けて、マフラーが奥に入ってしまいます、バンパーが黒く、焼けてしまってます、マフラーテール部を延長します、サーキットの音量も考えて、ドルフィンタイプで製作しました、...

ハイエース⑪ フロントスポイラー取付

ハイエースにフロントスポイラー取付ました、ガレージベリー製でチンスポタイプです、装着前です、あまり派手でなくて、下にも20ミリぐらい下がるだけですので、これぐらいでよかったです、(樹脂製ですのでフィッテングも良かったです)...

ハイエース ローフォルムフェンダートリム

K島君のハイエースに、ガレージベリーのローフォルムフェンダートリム取付しました、フェンダーラインが20ミリぐらい下がり、低く見えるファンダートリムです、元々、車高が低かったのに、さらに20ミリぐらい下がったから、かなり低く見えます?近くで見れば、フェンダートリムが付いているのがわかります、同時に、リアアンダーミラースムージング・リアバンパーをつるつるに塗装しました、あとはフロントかな?...

R33 スカイライン ハブボルト ブレーキローター交換

R33スカイライン リアハブボルト交換です、ワイドスペーサーほどはいらない場合はロングボルトでスペーサーを厚くします、ハブを外して、プレスで抜きます、ロングタイプを圧入します、同時にスリット入りのブレーキローターに交換しました、...

S15 シルビア LSD組込み

S15シルビアにLSD組込みです、最近ニッサンのデフが続きます、まずは、デフキャリア降ろします、 LSDはクスコ製のRSタイプです、バックラッシュ、シム調整します組み付け終了、デフキャリア車体に載せます、タイヤも購入していただきました、フェデラルRSRです、...

クムホ V710

本日 クムホタイヤのV710交換しました、一応ミゾがありますって、感じのタイヤです、いいのかな?5m離れて見たらスリックタイヤです、愛知県も夕方から、雪がチラチラしてきました、この時期に降るのはめずらしいです、いつもですと、年末に降るかな?ぐらいですが今年は大雪なのか?...

ニッサンR200 LSD組込み

シルビアのR200デフにATSのLSD組込みです、ボルト類もすべて洗浄し組み付けです、リングギヤボルト締め付け20㎏?バックラッシュ、シム調整しまして、カバーを取付て完成です、...

スペーサー製作

エアサスの取付部の、スペーサー製作依頼がありました、まずは旋盤で、アルミのドーナツを製作しますあとはフライスにクランプして、取付部の逃げ加工して完成です、...