fc2ブログ

S15 シルビア エアコンガス クリーニング

やっと少し涼しくなりましたが(でも33・34度)エアコンは必需品です、エアコン効かないシルビアが入庫です、ガスが減り効かないようです今回は漏れの修理は行わず、エアコンガスクリーニングを行い、今回は時間がないので蛍光剤を注入して次回漏れのチェックです、冷え冷えになりました。...

ブレーキキャリパー サポート製作

カレンにセリカ用4POTキャリパーを取り付けします結構違いますので、複雑になりそうです?ブレーキローターも、20mmぐらい大きくなりますサポート削り加工中ですサポート完成、ちょっと複雑になりましたが、ぎりぎりの位置ですがなんとか、取り付けしましてブレーキホースも製作して、完成です。...

デフ 組付け

デフの組付けです、(またニッサン?)リングギヤを締めて?・・何か変です、ねじ山をかじっている様なかんじです、おかしい?(組付け前に確認しています)そういえば、たまにLSDのケースにボルトのつばが当たる物があった気が、旋盤で0.5mmぐらい削ります、これでOK?近所のお祭りで花火上がっていました、(きれいに撮れません)...

エアコン 不調 R33 

この時期お決まりのエアコンです、R33GTR エアコンが入ったり切れたりします、ガスが少ないだけでは、ない様ですガス・オイルを抜きましたら適量入っています配線も確認して、プレッシャーセンサーとチェックの入っていた日射センサーを換えてみます、交換後ガスとオイルを適量充填します、無事完了です、今年は、テレビで言っている様に、蚊とセミが少ない気がします、(特に蚊)それにしても暑い・・...

ニッサン シルビア ファイナルギヤ交換

何しろ暑いです・・・シルビアの、デフのギヤ比変更ですまずはデフ外します、(正確にはキャリアごとの交換です)LSDを入れ替えですので外します 暑いケースを交換しバックラッシュ調整 OK 暑い歯当たりも OK 暑すぎカバー付けて完成 ここまでで水2L飲みました・・...