EAGLE RACING Blog
イーグルレーシングの作業日記・出来事・気になる事・趣味等をブログしたいと思います。
作業記
R35 GTR VAC 取付け
R35GTRにHKS VAC取り付けいたしましたほぼ新車です、ヘッドライトのデザインが変わったような気がします??これです、ON・OFFスイッチがあり、公道ではスイッチを押すと180Km以上出てしまいますので、サーキット以外では絶対に押さないでください???...
作業記
BMW SMG ミッションオイル交換
BMWのSMG(シーケンシャル)タイプのミッションオイル交換ですミッションの周りにバルブとかポンプがいろいろ付いています。ポンプに、デンソー・マレリ??マレリ製でしたら・・心配?オイル抜いて交換です、2Lも入らないです、少ないです?...
作業記
BMW M3 ブレンボキャリパー取付け
BMW E46 M3にブレンボキャリパー取付けです純正です M3ですが、寂しいブレーキですオーナーのS君が以前乗っていた車に、付いていたブレーキKITを流用です、340mmローターのKITがM3に、設定が無いのが判りました、かなりきついです。やりだしたら、やるしかないです、とりあえずローターボア加工・PCD穴加工開始です、キャリパーサポートも加工製作です、ローターが穴だらけになりましたが、何とかなり...
作業記
プリウス ダウンサス交換
久々のダウンサス交換です、30系プリウスですホイールを変えて扁平の薄いタイヤを履くと、車高を上げた様に見えますどんどん外しますダウン量が多いので、ブッシュの1G締め直し、しておきます、完成です、ホイールも大きく見えます、いい感じです。...
紹介
THULE スーリー 自転車キャリア
スエーデンのキャリアメーカーのTHULE(スーリー)製のキャリアを見せていただきました正確には、トウバーサイクルキャリアです、後ろに付きます屋根の上に付けるよりは楽です、(キズも付かない?)乗せる前はこんな感じです前後のタイヤとフレームをクランプして固定しています、どうやって車体についているか? 専用のヒッチメンバーに固定しています今後、販売・取り付けを行っていく予定です。...
作業記
レクサス IS-F マフラー BLITZ ESC 取付け
レクサスIS-Fに、BLITZのESCを取付けしました、IS-Fは朝の始動時が、いまどきの欧州車のように排気音が大きいですね・・マフラーの途中に取付ける、静かにする為のバルブです途中のフランジには付きませんので、切断して取り付けますフランジを溶接して取り付けできる様にしますモーターでの開閉式です、意外と硬いので排圧でもOKかな?完全に閉めても穴が開いていますこのような感じで付けました、あとは配線で...