fc2ブログ

ハイエース⑥ トーションバー

ハイエースの車高を下げる為、フロントはトーションバーの調整ボルトを
緩めただけなので?、少しフワフワ感があります、改善するかは解かりませんが、
コマずらし(スプラインを1山送る)やってみます (休日です)


P1080540.jpg
もともと4~5センチしか下げていないのでこんな感じです、


P1080547.jpg
1山ずらします、車高調で言いますと、プリロードのかかったフルタップ車高調をバネで下げるか、ケースで下げるか、とゆう感じですか?どうなりますか・・・


P1080553.jpg
結果、ちょっと硬くなったかな? もともと10センチ近く下げてトーションバーにテンションがなくなるぐらいの車は激変するかも知れませんが、今ぐらいの車高ですと効果は薄い様です?、(純正の車高で30分ぐらいしか乗っていないので、元の硬さが解からない?)沈みこみより伸び側の方でフワフワ感ある気がします、
アブソーバーで解決する気がしますが、結局強化トーションバーまでいってしまうかな・・・?
フロントの伸びを硬く
リアの縮みを柔らかく、そんなアブソーバーに換えたいです、


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント